2013.03.25更新

今日は小野薬品工業さんによる院内勉強会がありました。
本日のお題は糖尿病の薬でDPP-4阻害薬の「グラクティブについて」
でした。
糖尿病は、高血圧、高脂血症とともに生活習慣病としてとても身近な病気です。
糖尿病になってしまうと、毎日の食生活をコントロールをしなくてはなりません。
当院では5月から25年度の特定健診が始まりますので、年に一度は受診して
ご自身の健康を今一度見直しましょう!!
投稿者: 医療法人邦友会曽我外科医院
2013.03.22更新

こんにちは、先日家族で箱根へ旅行に行ってまいりました。
そこで参拝したのが曽我神社。
ここは箱根神社の中にある神社で、歌舞伎の演目でも有名な曽我兄弟を祀ってある神社です。
なんとなく他人とは思えないのですがもちろん何の関係もありません・・・
天気も良く最高の観光日和だったのですが、この季節天気が良いとやはり花粉が気になります。。
なんとなく患者様のお話を聞いていると今年の花粉は例年に比べて強力みたいですね。。
ただしマスクとメガネを着けるだけで60%くらいは花粉を防げるそうです、花粉症専用のものでなくても
十分に防げるそうなので、外出の際にはメガネとマスクをお持ちになってはいかがでしょうか?
投稿者: 医療法人邦友会曽我外科医院
2013.03.19更新

MSDさん による子宮頸がんワクチン「ガーダシル」の院内勉強会です。
日本でもだいぶ認知されてきましたがまだまだ接種人口はすくないようです。
ちなみに接種率世界第一位はオーストラリアだそうです。日本ももっと接種率が
上がるといいですね。
投稿者: 医療法人邦友会曽我外科医院
2013.03.16更新
4月5日より、消化器外科の専門医の先生が入職いたします。
診察日は毎週金曜日です。
これからも内視鏡検査をはじめ、充実した診療を目指していきますのでよろしくお願いいたします。
投稿者: 医療法人邦友会曽我外科医院
2013.03.13更新
曽我外科医院では、様々な足のお悩みを解消できる、最新のドイツ式フットケア "フスフレーゲ" という治療を行っています。
当院では、ドイツの国家資格 『ポドローギン』 を取得した施術者が治療にあたります。
巻き爪、たこ、魚の目、外反母趾、かかとの角質のケア、爪水虫まで、足のトラブルはお任せください。
また、治療室は病院内に併設していますので、医師による診断も受けることが可能です。
足のお悩みがある方は、一度お問い合わせください。
投稿者: 医療法人邦友会曽我外科医院