痔のことなんでもQ&A

2014.06.24更新

便秘と痔には、深い関係性があります。
日常的に便秘気味の方は、どうしても痔を発症してしまう確率が高いのです。

 

【便秘は切れ痔の原因です!】

便秘などで排泄物が常に固い状態ですと、切れ痔になってしまいがちです。
特に便秘症の多い女性の方に、切れ痔がよく見受けられます。

一度切れてしまったものを我慢していると、次第に排便の時の痛みが辛くなり、体がトイレを避けるようになり、更に便秘がひどくなっていきます。
そうなると次の排便時は、もっと肛門が裂けてしまい、切れ痔の症状を悪化させてしまうという悪のスパイラル状態に陥ってしまいます。

 

【生活習慣の改善が必要】

切れ痔を予防するには、便秘を解消することが一番です。

まずは食生活。
栄養バランスを考えた食事で、なるべく消化の良いものを摂取します。
刺激物やアルコールはほどほどに、水分を多く摂取しましょう。

次に適度な運動です。
体を動かして、腸の動きを活発にします。

 

【早めの治療】

「あっ!」と思ったら、すぐに曽我外科病院を受診してください。
切れ痔は早期治療を行うことで、塗り薬程度で完治することも珍しくない症状です。

逆に我慢したり放置したりすると、ポリープや潰瘍になってしまう事もあります。
そうなる前に、病院で診察を受けましょう。

投稿者: 医療法人邦友会曽我外科医院

医院へのお問い合わせ
医院へのお問い合わせ

医院紹介

048-882-4950
〒330-0072 埼玉県さいたま市
浦和区領家5-10-15
side_telsp.png
〒330-0072 埼玉県さいたま市浦和区領家5-10-15

[平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00
[休診日] 木曜・日曜・祝日

[平日] 9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]
9:00~12:00
[休診日] 木曜・日曜・祝日

  • 足のお悩み解決 フスフレーゲ
  • 巻き爪のお悩み解決 ツメフラ法
  • 事務長ブログ
  • フスフレーゲ ブログ
  • 痔のQ&A
  • 予防接種情報
  • 藤田寛之オフィシャルサイト
  • teamserizawa
  • 足のお悩み解決 フスフレーゲ
  • 巻き爪のお悩み解決 ツメフラ法
  • 事務長ブログ
  • フスフレーゲブログ
  • 痔のQ&A
  • 予防接種情報
  • 藤田寛之オフィシャルサイト
  • teamserizawa